HOME

横浜市常盤台地域ケアプラザでは
地域の皆様主体でつくるコミュニティの場として、お子様やご高齢者向けの講座を行ったり
介護のご相談、デイサービスのご利用など様々な福祉サービスを提供しています。

皆様のご利用をお待ちしております♪
常盤台ケアプラザマスコット「ヘルキー」

TOPIX

 

★おすすめイベント・事業

   

 

〇人気の定番講座などはコチラ 

●広報誌「ときわの森」令和7年1月号を更新しました。 ★コチラをクリック
●令和7年1月のパン販売日 ★岩間ワークス 6日・20日 ★白根学園 22日
いずれも 11:30~ 無くなり次第 終了です。予告なく変更になる場合があります。

【ときわの森通信☆更新情報☆】

 

【ヨコハマ地域活動・サービス検索ナビ】

地域の方々が中心となって行うサロン、趣味活動の場、
ちょっとした困りごとをお手伝いする活動の情報などを検索できます

社会福祉法人なでしこ会

    経営の基本方針 3S(スリーエス)

  • SMILE  (スマイル)  笑顔にあふれたアットホームなサービスを提供します。
  • SPACE  (スペース)  快適な環境作りに努めます。
  • SERVICE(サービス)  利用者の立場になって生活を支援します。

なでしこ会HPはこちら 岩崎地域ケアプラザHPはこちら 保土ヶ谷地域ケアプラザHPはこちら

講座・イベントのご案内

ケアプラザで開催している講座のご案内です。
講座の詳細については講座のご案内

※広報誌、ホームページ等の事業報告に使用させて頂くため
写真を撮らせて頂く事があります。ご了承くださいませ。

ときわの森「定期広報紙」

毎月発行の定期広報誌(PDF)です。
 

new!最新号を見る
 

●ケアプラザご利用の際はコチラをご確認下さい。

 

 

施設概要のご案内

使用できる各部屋のご案内は施設概要

ときわの森通信

常盤台地域ケアプラザのブログときわの森通信