この度、神奈川県から
「特措法に基づく緊急事態措置による神奈川県実施方針」が発せられ
地域ケアプラザの施設運営について通知がありました。
それに伴い下記の通りお知らせ致します。
●開館時間の変更
平日 9時~17時
日曜・祝日 9時~17時 ← 今まで通り
実施期間 令和2年4月10日~5月6日
●デイサービスご利用時間の変更
平日・祝日 9時30分~13時35分
(送迎時間を除く)
日曜 休み ← 今まで通り
実施期間 令和2年4月13日~5月6日
ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが
ご理解・ご協力のほど宜しくお願い致します。
カテゴリー: お知らせ
「利用休止」延長のお知らせ
春本番の暖かさとなりましたが
施設運営の休止につきまして
保土ヶ谷区より期間延長の通達が来ました。
令和2年5月6日(日)まで休止
引き続きご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。
「休止」期間延長のお知らせ
ご利用「休止」延長のお知らせ
地域の皆様には
コロナウイルス感染拡大予防の為の
施設運営にご協力を頂いており誠にありがとうございます。
残念なお知らせではありますが
施設利用の休止について
保土ヶ谷区より期間延長の通知が来ました。
休止期間
令和2年3月31日まで
詳細はこちら → ★
引き続きご迷惑とご不便をおかけ致しますが
ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
ご利用「休止」について
新型コロナウイルス感染防止のため
常盤台地域ケアプラザ・常盤台コミュニティハウスの
ご利用を当面の間、休止します。
期間 令和2年3月1日~3月15日まで
・多目的ホール
・地域ケアルーム
・調理室
・ボランティアルーム
・集会室1.2
・学習室
・プレイルーム
・2Fロビー
※期間中は窓口での予約は出来ません
(電話等、接触を伴わなければ可能です)
※ケアプラザの相談業務、デイサービスは実施します
※ご来館の際はマスク着用をお願いします。
「この1~2週間の動向が国内で急速に感染が拡大するかどうかの瀬戸際である」との見解が示された事を踏まえ
令和2年2月29日 保土ヶ谷区福祉保健課より施設運営について通達がありお知らせしています。
館内掲示はこちら→★
地域の皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ありませんが
ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。
3月の事業中止について
いつもご利用ありがとうございます。
この度、新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される事から
下記の事業が中止となります。
3月3日(火)●歌声サロン ●初級韓国語講座
3月4日(水)●美と健康体操 ●音と音楽で遊ぼう
3月5日(木)●脳とからだをスィッチオン
3月11日(水)●スポーツ吹き矢 ●男性かがやき塾
3月12日(木)●貯筋運動
3月14日(土)●桜まつり
3月16日(月)●園芸ボランティア活動
3月17日(火)●歌声サロン ●初級韓国語講座
3月18日(水)●美と健康体操
3月23日(月)●出張コーヒー隊
3月24日(火)●らくらくストレッチ体操教室
3月25日(水)●スポーツ吹き矢
3月26日(木)●子育て広場 ●おもちゃ病院
〃 ●介護者のつどい ●貯筋運動
3月27日(金)●ときわカフェ
4月以降につきましては決まり次第お知らせ致します。
尚、事業は中止となりますがケアプラザのご利用は可能ですので
ご利用の際は引き続き手洗いやマスク着用のご協力をお願い致します。
桜まつり「中止」のお知らせ
楽しみにされていた方々におかれましては大変申し訳ないのですが
今年の『第11回桜まつり』(3月14日)は中止とさせていただきます。
昨今、報道されております新型コロナウイルスの感染が拡大してきていることもあり例年500名以上の方々が来場されるイベントの開催については万全な準備が困難であるとの結論に至りました。
時期が迫ってからの中止となってしまい誠に申し訳ありませんが
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
尚、ケアプラザ・コミュニティハウスご利用の際
感染症予防のため、うがい、手洗い、マスク着用をお勧めしております。
皆さまのご協力をお願い致します。
敷地内禁煙について
梅雨明けはいつになるのでしょう。
そろそろ太陽が恋しくなってきましたね。
さて皆様にお知らせとお願いです。
令和元年7月1日より
横浜市常盤台地域ケアプラザ・
コミュニティハウスは
敷地内禁煙となりました。
これまでは建物内のみ禁煙でしたが健康増進法の一部を改正する法律の施行に伴い「望まない受動喫煙」をなくす観点から敷地内も禁煙となりました。
玄関前ピロティ(歩道を含む)・駐車場・駐輪場など敷地内は全て禁煙。
建物内・敷地内全てが禁煙となりますが
趣旨をご理解いただきまして皆様のご協力をお願い申し上げます。
ホームページ完成!
盛夏の候、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
さて、このたび横浜市常盤台地域ケアプラザのホームページを開設することになりました。
本当に念願が叶った思いを強くしている次第です。
私としては、よりシンプルで誰でも見やすい画面という当初の思いが十分に反映されたと自負しております。
また、文字の大きさを選べるなど幅広い世代に対する配慮も実現できました。
これから、このホームページを活用して、よりタイムリーに本施設の事業に関する情報を提供していきたいと考えております。
ご期待下さい。
最後に、このホームページ開設に関わっていただきました関係者の皆様に心より感謝を申し上げます。
皆様今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
横浜市常盤台地域ケアプラザ所長
古城 高之 (フルキ タカユキ)