令和2年11月5日
当ケアプラザよりなりすましメールが発信されました。
ご迷惑をお掛けした関係者の皆様に深くお詫び申し上げます。
ウィルス駆除等の対策により
現在ウイルスメールは確認されておらず
また法人内でのテストメールでも問題が無いことから
11月16日よりメールの送受信を再開しております。
今後はセキュリティレベルを向上し
ウィルス対策を更に強化してまいりますので
どうぞよろしくお願い致します。
横浜市常盤台地域ケアプラザ 所長 古城 高之
℡045-339-5701 Fax045-339-6068
対応について①② ★
復旧について③ ★
カテゴリー: その他
10周年のご挨拶
令和元年10月1日
横浜市常盤台地域ケアプラザと
常盤台コミュニティハウスは
おかげさまで10周年を迎えることになりました。
これもひとえに地域の皆様、関係者の皆様のご支援・ご理解の賜物と
厚く御礼申し上げます。
これからも
『頼りにされる、必要とされる、相談される施設』
『地域の一員として皆様から愛される施設』
を目指していきたいと考えております。
あらためまして今後とも宜しくお願い申し上げます。
横浜市常盤台地域ケアプラザ 所長 古城高之
募金箱設置しました
平成30年9月6日に発生した
北海道胆振地方中東部を震源とする地震により
多数の人的被害が発生しました。
この災害で被災された方々を支援するため
横浜市では募金が実施されます。
それに伴いまして
常盤台地域ケアプラザに募金箱を設置しました。
募金受付期間は
平成30年9月19日(水)~10月19日(金)まで。
皆様のあたたかいご協力をお願いします。
災害募金の御礼
平成30年8月13日まで設置しておりました
「平成30年7月豪雨の災害義援金」は
皆様の温かいご支援により8,716円集まりました。
義援金は日本赤十字社を通して、全額、各被災都道府県に設置された義援金配分委員会へ送金し被災者の支援に役立てていただく予定です。
ご協力いただき誠にありがとうございました。
募金箱設置について
平成30年 台風第7号及び前線等に伴う大雨災害により西日本を中心に甚大な被害が出ました。
被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、被災地の一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。
常盤台地域ケアプラザに
「横浜市 平成30年7月豪雨災害募金」
の募金箱を設置しております。
(平成30年8月13日まで)
お預りした募金は、日本赤十字を通して、
被災地の救援活動支援に役立てていただく予定です。
横浜市民の皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。