ブログ

野菜販売

不定期ですが
横浜国立大学の学生が作った野菜を
週に1回~2回 2Fラウンジにて販売してます。





今週は大きなキャベツとカブ。





収穫して
まだ数時間しか経っていない
新鮮野菜なのだそうです。





甘くて美味しい野菜はいかがですか (*^_^*)

秋の利用者発表会&作品展

令和5年11月に行われた「秋の利用者発表会&作品展」に

ご来場頂きありがとうございました。





会場では各グループの皆さまが普段の練習の成果を発表して下さり

観ている人達から大きな拍手が送られていました。


 


館内や駐車場ではお花、野菜、焼きそば、パンなどを販売。


  


コーヒー隊の皆さんはドリップで美味しいコーヒーを淹れて下さいました。

1杯100円で飲めるのはお得ですね♪





素敵な作品も多数展示されました。





「発表の場がある事でやる気に繋がっていると思う」

「楽しい時間を過ごせました。次回も楽しみにしています」

などの感想を頂きました。



秋のオレンジガーデン

チームオレンジを知って貰うことを目的として
オレンジ色の花をメインに秋のガーデンを作りました。


 


土を耕すところから始め
腐葉土には横浜市がリサイクルしている堆肥を使用しました。
公園の枯葉や落葉を再利用して作っているそうです。





完成したガーデン♪


お手伝い頂いたボランティアの方も

笑顔で楽しそうにお花を植えてくださいました。


 


一か月経って、お花はすくすく育っています


地域の方に「いつも通るのが楽しみなの。綺麗ね」と言って頂き嬉しいです。


このような活動を通じて認知症の方もそうでない方も

生きがいを持って社会参加できる場を作れたら良いと思います。