悪質商法の見分け方講座

先月5月30日(金)
横浜市消費生活総合センターより講師をお招きして
『悪質商法の見分け方・対処のポイント講座』を開催しました。


     

消費者被害の最前線に寄せられる悪質商法の
手口の紹介を交えた講義や
参加者の皆さんにご協力いただいたシナリオ読み合わせなど
自分ごととして捉えるよい機会になりました!


詐欺に狙われない知識や心掛けが地域に増えることが
何よりも強力な防衛策です。

断る時はハッキリと  『お断りします!!』

地域全体で詐欺から身を守る「強い地域」を
みんなで一緒に作っていきましょう!

地域包括支援センター 社会福祉士