認知症サポーター養成講座

中央東部地区社会福祉協議会からのご依頼により、

認知症サポーター養成講座を2回開催しました。

 

 

多くの方が認知症について理解を深めようと足を運び、

熱心に話を聞いてくださいました。

 

 

「ゴミを出す曜日や分別に困っている方がいたら?」

「バスの乗車時に敬老パスが見つからなくて困っている方がいたら?」等、

日常の場面をテーマにした寸劇も観ていただきました。

 

 

認知症家族の当事者として、地域の方に実体験をお話しいただきました。

その内容は、心に迫るものがあり、

参加者の皆さんが自分のこととして考えるきっかけになったのではないかと思います。

 

 

喫茶ときわだい

11月は「喫茶ときわだい」を開催しました。

 

 

喫茶ときわだいでは、「男性かがやき塾」のメンバーが

地域の方にハンドドリップのコーヒーを提供します。

 

 

室内での開催はとても久しぶりで、

地域の方も「待ってたよ」「美味しい」と、

コーヒーと会話を楽しまれていました。

 

 

「次はいつなの?」と、次回の開催を期待する声も多く聞かれ、

メンバーも手応えを感じていました。

定期的な開催については今後、メンバーと一緒に考えていきたいと思います。

 

 

 

秋の利用者発表会&作品展 ②

午後から行われた利用者発表会は
新型コロナウィルス感染症予防の為
事前に観覧申込をして頂きました。
 

①なるこ会 様
 

②ときわコーラス 様
 

③沖縄少林寺流空手研究会 様
 

④ジャズピアノ&ベースギター 様
 

⑤ダンスクラブ 様
 

⑥フレンドコスモス 様
 
発表会では、ご来場者の皆さまと出演者の方が

一緒に歌ったり空手の型を楽しんだりと

参加型の催しが多く楽しかったとの声を多数頂きました。


 

おもちゃ病院も開催していました。

壊れたおもちゃを可能な限り修理してくださいます。


コロナ禍ではありますがマスク・消毒・換気にご協力頂き
無事に開催する事が出来ました。

ありがとうございました♪

 

秋の利用者発表会&作品展 ①

10月2日 秋の利用者発表会&作品展が開催されました。

 

園芸ボランティアさんのお花の販売。
 

 
今か今かと待っていて下さった方々が
気に入ったお花を手に取り嬉しそうにされていました。
 

 

館内ではコーヒー講座のボランティアさんが
淹れたてのコーヒーで日頃の腕前を披露してくださいました。
 

 
天気が良かった事もあり駐車場に設置したカフェスペースも好評でした。
 

 

 

作品展では自主グループ様からお預かりした作品の数々を
沢山の方が見て下さいました。
 

 
「素敵ね」「上手だわ」と皆さん感心されていました。
 
作品を展示して下さったのは
 
お楽しみ手芸教室・絵手紙四季・すみれ会・あじさいの会・鎌倉彫
韓国語教室・セピア書道の会の皆さま
 

 
午後は利用者発表会でした。その様子は②で・・・。

 

七夕コンサート

今年の七夕コンサートは
事前の観覧予約と消毒、検温など
新型コロナウィルス感染症予防にご協力頂き開催されました。





横浜国立大学吹奏楽部による生演奏。





例年に比べ規模は縮小していますが
木管五重奏、サックス四重奏、フレシキブル演奏と
迫力のある音楽を聞かせて下さいました。


第二部では事前に録画したコンサートの様子を視聴。





終了後のアンケートでは

「吹奏楽部だった頃を思い出し懐かしかった」

「生演奏もビデオの演奏も良かった。また開催して欲しい」

「とても癒され日頃の疲れが吹っ飛びました」

などの、ご感想を頂きました。


参加して下さった皆さま
横浜国立大学吹奏楽部の皆さま
ありがとうございました♪

●地域活動交流職員より ~事業報告~ 令和4年7月9日開催
事前申し込み制でしたが混乱もなく円滑に行うことができました。演奏者、参加者ともに縮小して行ったので会場への案内もスムーズで、用意した40席の座席は密にならず丁度良いと思いました。アンケート結果からみると「良かった」との感想が多く寄せられ地域の方々に楽しんで頂けたようでした。